Netflix『椿の花咲く頃』あらすじや感想紹介

出典:KBS

韓国のKBSで2019年9月18日~11月21日まで放送され、Netflixで配信中の『椿の花咲く頃2019年韓国で高視聴率を獲得したヒット作です。

大ヒット作品は人気が落ち着いてからゆっくり視聴するタイプなので、ずーーーーっと見たかったけど、あえて2022年になってから視聴しました!私が感じた感想など紹介します!

あらすじ

田舎町オンサンに、「カメリア」という居酒屋を始めたトンべク(コン・ヒョジン)は、まだ小さな赤ちゃんを抱えたシングルマザー。
一方、幼い頃から正義感が強く、今まで数々の事件を解決し、特別枠としてソウルで警察官となったオンサン出身のファン・ヨンシク(カン・ハヌル)。

6年後、テレビカメラの前で犯人に暴力をふるってしまい、結局オンサンの交番に左遷されてしまったヨンシクは、小学生となったピルグ(キム・ガンフン)を育てながら「カメリア」を切り盛りしているトンべクに偶然出会い、一目ぼれから猛アタックを始める。
しかしある日オンサンに、トンべクの元恋人でピルグの父親であるカン・ジョンリョル(キム・ジソク)が訪れ…。

韓国旅行「コネスト」

予告

MINA的感想

韓国で多くの賞を受賞したこの作品。2019年史上最大のヒット作品となりました。
最終回の視聴率はなんと23.8%!!
韓国ドラマでこの視聴率はすごいことです!

『愛の不時着』もそうですが、みんなが注目している作品に飛びつくのはあまり好きではないMINA。
2022年に意を決して視聴開始!正直あまり内容を把握せず見始めたので、最初に誰かが殺害されて運ばれていくシーンから始まった時はとても驚きました。
なんとなくラブコメディなドラマなのかと思っていましたが、ミステリーな要素がふんだんに詰まった作品でした。

MINA
MINA

何よりもコン・ヒョジンが大好きなのでそれだけで見ててうれしくなります。

彼女の作品はどれも大好き!!

カン・ハヌルが田舎者丸出しで猛アタックする姿に最初は戸惑いましたが、こんなに一途に想ってくれたら幸せだろうな。
彼との出会いで徐々に成長していくオ・ドンベク
そしてヒャンミや町のみんなの存在があったからこそ、ここまで頑張ってこれたのかなと思います。
私も誰かの支えになれるような存在になりたいなーと思えるドラマでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました